Swing Bin

date: 2015.04.02

Kickstarterというクラウドファウンディングのサイトで見つけたゴミ箱です。
ゴミ箱とは思えないそのエッジの鋭さと佇まいに目を奪われ、その場で2つ購入。
到着は予定より2ヶ月ぐらい遅れたけれど大満足の内容でした。
Swingbinという名の通り、蓋がわずかな切れ込みを軸にして回転することによって開閉します。
シンプルが故に精度の高さが要求されるモノ作り・・・この蓋一枚から学ぶ事が沢山あります。

swingbin

新店引き渡し

date: 2015.03.18

COSME SELECT SHOP  Message宮崎一番街店、本日引渡しが無事に終わりました。アーケードに面した新築のカメリアビル1Fです。アーケード側のカドにジルスチュアートがあるので、「ジル前で待合せ」というような新しいランドマークになってくれるといいなと思います。
化粧品什器を詰め込んだだけの売り場ではなく、明るく落ち着いた空間で包み込むような環境を作ってます。オーナーさんのイメージ・コンセプトをうまく表現できたのではないかと思ってます。

IMG_6407

read more…

新店の現場が始まりました

date: 2015.02.25

宮崎のアーケードに面した新築ビルの中のお店を作ってます。近年、2月・3月の店舗関係の混雑具合は半端なく、今年も職人さんや家具屋さんを確保するだけで大変・・・
この現場は工期を前倒しして職人さんが入ってくれたのでまだ助かってますが、少数精鋭で頑張ってます。写真に写ってるクロスは福岡に行った時にサンプルを買ってきたレンガ柄。最近は本当にリアルな質感のものがたくさんあります。ただ、本物には勝てないですけどね。
現在クリス松村似のイケメン大工さんが大活躍してます!
(本人は決してオネェではありません)

現場

真夜中の電話

date: 2015.02.09

少人数でやっている会社なので、固定電話の不在着信は全部、私とスタッフへメールで通知がいく設定にしてます。昼間外出している時は助かるんですが、真夜中に非通知でワン切りなどの着信があっても通知メールがくるので、夜中に携帯の音で目が覚めます。非通知でかかってくるのって何なんでしょうか?たまに知らない携帯番号の時もありますが、翌日に折り返しでかける気にもなりません。そんな感じで目が覚めてしまいました・・・現在午前2時過ぎ

事務所作ってもうすぐ4年、パソコンも動きが悪くなってきたので、思い切って入れ替えです。我々にとっては、これが商売道具なので、パソコンとCADソフトへの投資をしないわけにもいきません。これから何年で償却できるのか・・・今からまた頑張らないと!
IMG_5661

新築住宅

date: 2014.11.17

今年は、貴重な経験をさせてもらった年でした。ふだんは店舗関係がメインですが、新築住宅を建てることになり、沢山のことを学習し、様々なことを感じ、時には人間としてどうあるべきかということまで考えてました。住宅本体の工事が終わり、これから家財道具などが入ってきます。

製材所を営んでいる中学・高校の同級生から上質な資材を送ってもらうところから始まり、地元の熟練の大工さんをはじめ数多くの職人さんたちが協力してくれました。私の無理難題も対応してくれみなさんに感謝です。
ヒノキ
製材所から届いた美しい檜の天井材
read more…

インテリアの展示会

date: 2014.06.22

毎年2回開催されるインテリアライフスタイル展へ今回もいってきました。
毎回何らかの収穫があり、この展示会をきっかけに取引を始めたメーカーさんもいくつかあります。前回と今回は和のテイストに合う何かを探すのがテーマで、実戦で使えるものも発見!
いい素材に出会えるとテンション上がるんですが、採用まで辿り着けるかどうか・・
2014-06-04 15.10.49

展示会以外では、途中で立ち寄った天王洲アイルのライフスタイルショップ「SLOW HOUSE」がとても素敵でした。倉庫を改装した、その程よく古びた感と植栽の木漏れ陽とのバランスなど新しいのに前から知ってるような感覚を覚える雰囲気、すごく好きです。
slow
親会社のアクタスとはまた違った感じです。2Fに一目惚れしそうなデスクが置いてあり、アンティークな心地よい肌触りを座って確かめ、これ欲しいと思った瞬間、店員さんから「それは商品ではなく我々スタッフのデスクなんです・・・」と、現実世界に引きずり戻され、何も買わずに帰ってきました(T_T)

2年目を迎えて

date: 2014.06.03

会社設立からあっという間に1年が経ち、初めての決算を終えて2年目に入る事ができました。
宮崎の事務所を作ってからは4年目になります。事務所は雑居ビルの最上階(といっても3階建てですが)の一番奥にあり、いつも場所やビルの入口がわからないと言われていたので、入口に小さめの看板をつけてみました。少しは会社っぽくなったなと自己満足です。
229-sign

一応、私のラッキーカラーとアドバイス受けた色をベースに名刺など会社グッズを製作してるんですが、独立当初はグリーン、次は黄色、その次は赤、そして青もラッキーカラーだよと言われたので、今回は水色っぽくしてみました。いったいラッキーカラーが何色あるんだって思いますが、この色が一番ラッキー度が高いような気がします。たぶん・・・

アナログなもの

date: 2014.04.04

Facebookを眺めてて目にとまり、一目惚れしてティーポットなどを買ってしまいました。元々急須を買いたくて探してたんですが、適当に用を満たす物を買うのがいやで我慢してました。
待ったかいがあって見た瞬間に即決。Takashi Endo という人の作品みたいで金沢在住のようです。石川や福井は、優れた作家さんがどうしてこんなにいるんだろう?不思議です。独特のセンスを持った地域だと思います。

pot
もうひとつは南部鉄の箱   形と表情が何とも言えない・・・
でも入れる物がなくて、とりあえず実印だけ入れてます。

CUP
こちらはカップ 肉厚がなく薄いので、その素朴さと儚さみたいなところがたまりません。

休日をアナログなこんなもの達に囲まれて、のんびりできる日がくるといいな。

自然素材の取組

date: 2014.03.23

もう三月も終わろうとしているのに、今年初めての更新です。
昨年から取組んでいる住宅にかなり神経を集中させているのが更新できなかった理由(言い訳?)なんですが、今までと正反対の取組みなので、余裕が持てませんでした。
店舗業界では、最新の素材や最新の表現方法を常に追い求めています。現在は、ほぼ全てがシックハウス対策済みの資材しか出回っていませんが、正直言って、法令遵守だから安全と承認された物を使ってるだけであって、本当に健康の事を考えてお店を作っている人はいません。私自身も何も気にしてませんでした。しかし、ここ数ヶ月、住宅を自然素材で造り、本当に健康で暮らすという事を調べ、勉強していくと、色んな事が見えてきました。
まず、シックハウス対策済みでF☆☆☆☆(フォースター)の認定がついて安心だと思っていた建材は、たった2つだけの化学物質含有量をクリアしてるだけでした。簡単に言うと建材メーカーの都合のよいようにしか作られてないという事です。建材を作るのに便利なものは検査しないでいいようになってるんですね。ハウスメーカーが健康住宅とうたっているのは、甘々の基準を満たしてるにすぎないのです。さらに、そのハウスメーカーを批判して本当の自然素材だけの健康住宅と言ってるとこも、こうしないと病気になりますよと思わせるような半ばオカルト的な売り方をする人が沢山いるようです。調べれば調べるほど、人間不信になりそうでした。そうして辿り着いた結論は、みんな結局 金儲けでやってるんだな、、、という事でした。本当に人体に悪影響を及ぼさないのはどれなのか、資材探しが始まりました。

そこから、色んな資材を調べ、実物を取り寄せ、気密性が大事なのではなく呼吸する壁という考え方が大事なのだとわかってきました。
さらに、旧友に教えを乞うため、実際に福岡まで足を運んでみました。高校の同窓生で唯一職種が近い友人が私の実家の近く、朝倉市杷木町で製材所をやっているんです。
彼のブログを見ると、その知識の奥深さに圧倒され、木に対する愛情・情熱にとても感銘を受けました。心強い味方を得る事ができ、色んな事が大きく前進していくのを感じました。
日田
read more…

秋の改装を終えて

date: 2013.12.05

なかなか更新ができないまま既に年末に・・(T_T)
9月から11月まで今年は宮崎ボンベルタさんと鹿児島イオンモールの仕事がメインでした。それぞれの写真は「WORKS」に付け加えてますので、そちらも見て下さい。
仕事で忙しくなるのはとても有り難いことなんですが、いつも後回しになってしまう研修的な充電の時間が今回きちんと取れたのが個人的には嬉しい出来事でした。今まで、会社に所属しているとそのような研修にはなかなか仕事として行くことができませんでした。経費など考えると当然なんですが、デザイン・設計の仕事をするには必要不可欠、特に南九州にいるとその必然性を感じます。という事で今年6月に法人化した時に、私だけでなくスタッフにも同じ意識を共有してもらう為に、定期的にスタッフも連れて研修に行くという目標をたてました。
今回は、11月の秋のインテリアライフスタイル展とショールームを廻るのをメインに東京へ!
IFFT
read more…